このサービスは知らない人が多そうだから紹介しておこう。
消された投稿や終了したWEBサイトを読める優れ物だ
例えば、中央大学が「レジ袋削減は本当に必要か」という論文を掲載していたのだが、バッシングを受けてか現在は削除されている。悲しい。
中央大学の該当記事のURLはこれ。現在は閲覧出来なくなっている。
お探しのページが見つかりません |
中央大学の公式サイトです。大学紹介をはじめ、入試情報や学部・大学院・専門大学院の紹介、国際連携・留学、研究、キャリアサポート、社会貢 献活動、学生支援情報など、中央大学に関する情報や各活動情報をご覧頂けます。
こういう時は「way back machine」の出番だ。
使い方
Googleで「way back machine」と検索
もしくはこのURLからでもいける
サイトを開いたら上部の検索窓に

見たいページのURLをコピペしよう
コピペ出来たら、[BROWSE HISTORY]のボタンをクリックする。

下の方にスクロールしていくと、いくつかクリックできる日付があるので、
その中から記事が削除される前の日付を予想してクリックする

クリックするとポップアップが出てくるので、もう一度日付をクリックする

ほ〜ら見れた!やったね!

ちなみにこの論文は2006年に高校生が書いたものなんだよね。天才過ぎて震える。めっちゃ良い論文なので別記事に転記しておこう。
コメント